突然ですが、札幌女子が集まるラーメン店知っていますか。
北海道と言えば、とにかく食べ物が美味しいと、北海道に来たタレントさんなども絶賛していますが、そのうち、札幌と言えば札幌ラーメンが有名ですね。よく聞くのは、麵や武蔵さんとか、すみれさんとかのお店ですが、今日のお店は、そのような全国的に名前のしれた名店では無くて、地元の札幌女子に愛されているラーメン店になります。
まさに、今は札幌ラーメンが美味しい季節ですが、札幌では、女性が一人でも出かけたくなる出入りしやすいラーメン店が増えています。 当然、ビジュアル的にも、味的にも満足のいくお店。札幌女子とお友達になりたい方は、是非出かけてみる価値ありです。そのうち、特に女子が好きなラーメン店があるので、そのうちの7店舗を発掘しました。
札幌女子が集まるラーメン店の特徴
簡単に言えば、、ビジュアル的に清潔であること、食材が安心安全な厳選された野菜などを使っているなどで、又、一人でも気軽に出かけられる距離感で、職場近くだけでなく、自分の居住地域にもあるということですよね。あとは、女子同士で食べに行ってもとても楽しく美味しいラーメンが食べられるおみせであることですね。
札幌女子が集まるラーメン店7店舗は
その1 ・175°DENO担々麺専門店 lounge HOKKAIDO
個室もある、竹をモチーフにモダンなカフェ風の店内で落ち着いた内装なので、一人女子でも気軽に出かけられるのと、個室もあるから食べられる姿を見せたくない女子にはうってつけのお店です。
担々麺専門店で、汁などはあり、なしを選べて、又、辛さやトッピングなどもカスタマイズできる担々麺を提供している
店内は完全禁煙も女子にとっては嬉しい。
所在地: 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1−1 東カン札幌ビル1F
時間は、 営業開始が 11:00分から 営業終了: 22:30までとなっています。
電話: 011-596-7102
尚、札幌市内には
175°DENO 担担麺 本店
南1条西6丁目20 KYビル 1F
担々麺が名物のカジュアルなラーメン屋
175°DENO担担麺 札幌駅北口店
北7条西4丁目1−1 東カン札幌ビル1F
カフェ風インテリア がシャレた担々麺屋
175°DENO担担麺 札幌駅前通店
北2条西3丁目 敷島 ビル B1F
の4店舗があります。
その2 凡の風 杉村中華そば店
凡の風は
繊細な味が女子受けして更に、美味しい盛り付けが女子客を完全に虜にするくらい魅了しています。
ラーメンの出汁は、鶏ガラと煮干しを中心に魚介類を使ったダブルスープですが、魚介類の煮干し出汁が抜群で、和風のラーメンとして和テースト満載な一杯としてできあがっています。又、醤油にこだわっており、小豆島sn再仕込みの芳醇な香りの醤油をつかっており、その芳醇な香りが鼻をくすぐるような香りなので更に女子受けしている。
テーブル席を備えるシンプルモダンでカジュアルな店内で、塩、醤油、味噌のラーメンを提供。割りスープ付きのつけ麺もある。
所在地: 〒064-0808 札幌市中央区南8条西15-1-1 ブランノワールAMJ815 1F
時間は、 営業開始が 11:00分から 営業終了: 16:00までとなっています。
最寄り駅: 西線9条旭山公園通駅
電話 011-512-2002
営業時間:
木曜日 11時00分~16時00分
金曜日 11時00分~16時00分
土曜日 11時00分~16時00分
日曜日 11時00分~16時00分
月曜日 11時00分~16時00分
火曜日 11時00分~16時00分
水曜日 定休日
その3 井さい
井さいラーメンは
出汁に5種類の煮干しを大量に使ったスープが、濃厚なつけ麺とラーメンが味わえる。
出汁に使うにぼしは、国産の煮干しだけを使うという徹底的で、平口鰯、あじや、ウルメイワ、シかたくち鰯などの煮干しを丁重に下ごしらえをすることで、煮干し特有のえぐみや苦みを取り除いているために、煮干しのうまみだけを使うことが出来ています。
このために、極上の濃厚スープが井さいラーメンのベストな味を生み出しています。
所在地: 〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西13丁目4−33 ホワイトレジデンス
時間: 営業11:00~で一端: 15:00で途中締めで、 ⋅ 営業再開: 18:00~22:00まで
電話: 011-200-9395
その4 Shin月寒店
つけ麺と言えば
Shinと言われるくらいつけ麺文化のパイオニア的存在のお店です。
スープには、鶏ガラとモミジを、鳥肉のうまみが凝縮されるまでじっくりと煮込んで取れた鳥清湯スープがメイン。
そのベースのスープに、味噌、塩、醤油の味があり、麵もお店限定のつけ麺や腰の強い成熟麵を使ってのどごしの良さがお客様にうけているのが特徴です。
所在施設: BRANCH(ブランチ) 札幌月寒
所在地: 〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1−29
営業時間
木曜日 11時00分~20時00分
金曜日 11時00分~20時00分
土曜日 11時00分~20時00分
日曜日 11時00分~20時00分
月曜日 11時00分~20時00分
火曜日 11時00分~20時00分
水曜日 11時00分~20時00分
電話: 011-598-8221
その他札幌市内に2店舗がある
にぼshin. 北24条店など
その5 雨は、やさしくNO2
煮干し・椎茸・昆布のみを使用したベースに鶏がらから取った鶏白湯スープに、魚介のアサリのエキスを加えた独特のスープ。
「あっさり」から「濃厚」に、、味の変化を楽しむ白肝煮干は、上記のベースに、白レバーペーストを溶かしながら召し上がる『白肝煮干』。はあっさりとしたスープからクリーミーでコク深い味への変化をお楽しみいただける一品です。
カフェのようなお洒落な店内は、女性のお一人様や、ご家族・デートなどのカップルのお食事にもご利用いただけます。
所在地: 〒060-0907 北海道札幌市東区 北7条東3丁目1番地1、28番地8 1F
営業時間:
木曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
金曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
土曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
日曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
月曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
火曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
水曜日 11時00分~15時00分, 18時00分~20時20分
電話: 011-722-5511
札幌駅に「雨は、やさしくNo.2」と、東区元町に「雨、燦燦」もございます。
その6 濃厚な味わいヌードル 福の樹
薬膳のマスター資格を持っている女性店主が、女性のために手がけるトマトヌードル専門店です。
トマトを麵に甘エビの頭を使ったアメリケーヌソースの米麹やショウガを加えて、化学調味料を一切不使用の体に優しいのが、女性に受けています。
ヘルシーな味付けですがガッツリいただけるというギャップもあり、ガッツリいただく女子にも密かに受けています。
特に、特性のエビ味噌を溶くという味の変化も持たせていますので、是非味を楽しんでください。
所在地: 〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西10丁目 南4条ユニハウス 1F
営業時間:
木曜日 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
金曜日 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
土曜日 11時30分~21時00分
日曜日 11時30分~21時00分
月曜日 定休日
火曜日 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
水曜日 11時30分~15時00分, 17時00分~21時00分
電話: 011-511-3055
その7 やさしい、とんこつ 麵 かまくら
まろやかでクセのない豚骨系!かまくら味噌ラーメンと、口コミでも豚骨スープですが、店主の豚骨スープの下処理を丁寧にした豚骨スープは独特の臭みや癖がなく、やさしい味わいが女性にも受けています。
とんこつ 麵 かまくらは、乙部町の「しおトンコツラーメン嶋」の味を引き継いでいる姉妹店です。
あさは、7時から営業しているので、ラーメン好きな人は、朝からラーメンが楽しめるお店です。
また、麵の量が少ないワンコインの「かまくらラーメン」もあるので、少し楽しみたい方にもとても便利です。
所在地: 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通4丁目1−南 1 15 三久ビル 1F
営業時間:
木曜日 7時00分~15時00分
金曜日 7時00分~15時00分
土曜日 7時00分~15時00分
日曜日 7時00分~15時00分
月曜日 7時00分~15時00分
火曜日 定休日
水曜日 10時00分~15時00分
電話は、秘密でした。
というわけで、札幌女子が集まるラーメン店で恋も見つけましょう
札幌と言えば味噌ラーメンと北海道に訪れた旅行者や、出張などで訪れたサラリーマンの方々が多いですが、札幌女子が多く集まるラーメン店は、札幌女子と出会いたいと思っている男子には、是非、情報収集をかねて一回は訪れるべきと思います。
また、札幌女子が食べに行く店と言うことであれば、札幌の素敵な女性と出会ってもしかしたら恋に落ちるかもしれませんね。
出会いも沢山ある札幌ラーメン店、ここは是非積極的にトライしてみる価値があると思いますが。いかがですか
札幌は、女性も綺麗だし、素直で素敵な女性が多くいるので、マリッシュでお相手を是非探してください。素敵な彼女、彼氏が見つかりますよ。
コメント