大切な事はカラダの外側と内側からのアプローチが大事
俗に言う貧乳女子胸の人にとって、少しでも大きなバストを手に入れるというのは、永遠の憧れで
“貧乳派”がすきと言う男性もいますが、とはいえ、やっぱり少しでも大きな胸の女性がモテるのは婚活に出かけても間違いないと思います。
洋服だって、Aカップを規準に服を作っていないので、旨がない私が着るととなんだか貧相に見えたり、子どもっぽく見えたりとイマイチ決まらないのも多々ありますよね。
そんなAカップ貧乳で悩む女性のために、美バスト“盛り”をご紹介しますので今すぐ使って見てくださいね。
9割の女性が「ブラ選びを間違えている」という事実
まずはブラ選びからです。
あの、ワコールが実施した調査によると、なんと、9割の女性が「自分のバストに合っていないブラをつけている」のだそうです。
私も、友達のブラ選びに着いていった事があって、その彼女は無造作に選んで一切試着しなかったのですが、なんでと聞いてみると

ブラなんで試着しないの

だってそんなに変わらないし

ブラを正しく着けないとカップ数も小さくなりますよ

え、そうなんですか
と、その後試着の際に、店員さんにフィッティングしてもらったら、元々D カップだったのが、Eカップまで大きくなったという経験があります。ブラのフィッティングは大切なので必ず試着して見てくださいね。
ブラ紐がずれる、前中心が浮いているなどは、ブラが合っていない証拠。
人のカラダは日々変化しています。ブラを選ぶときは必ず試着をするようにして。
自分のバストとブラが合っているかどうかの詳しいチェックポイントや、正しいブラのつけ方は以下でご紹介。
9割の女子は“ガッカリおっぱい”…!? 美バストを作る秘訣とは

あなたはブラジャーを選ぶとき、どんなことに気を付けていますか?

店員さんにサイズを測ってもらうようにしてるかな

デザインによって付け心地が違うから、必ず試着する
あなたはブラジャーを選ぶとき、どんなことに気を付けていますか?

「店員さんにサイズを測ってもらうようにしてるかな」

デザインによって付け心地が違うから、必ず試着する

上下セットでかわいいデザインのものなら、何でもいい
と、ほとんどの女性はバストサイズを気になるのに、実際ブラジャーを選ぶときは殆ど気にしていないのが気になりますね。
本当にそのままで大丈夫ですか? 間違ったブラジャー選びを続けていると、将来ガッカリおっぱいになってしまうかも……!
『株式会社ワコール』が20~40代の女性109人を対象に行った「ブラジャーの着用実態について調査」によると、体に合ったブラジャーを着用していた女性は、わずか1割であることが判明!
調査時にブラジャーを着用していた人96名のうち、自分のからだに合ったブラジャーを着用していたのはたったの9.4%! 「バストが正円(※2)を描いていない」「カップの上辺がパカパカ浮いている」「ワイヤーとバージスライン(バストの輪郭)が合っていない」などの問題点があることが分かったのです。
当てはまったら要注意! ブラ選び失敗のサイン8つ
では、どんなことに気を付ければ体にフィットするブラジャーを選ぶことができるのでしょうか。まずは、以下の8項目で今の状態をチェックしてみましょう。
- ・カップ上辺がパカパカ浮いてしまう
- ・前中心が浮いている
- ・バストが正円を描いていない
- ・ずるっとブラジャーがずれ上がってくる
- ・ストラップが落ちてくる
- ・背中に段差が出ている
- ・ワイヤーとバージスライン(バストの輪郭)が合っていない
1つでも当てはまった方は、ブラジャー選びに失敗しているサインかもしれません。
今すぐ自分のランジェリーを見直して見ては。
サイズだけじゃない! キレイなバストの作り方3つ
では、バストをキレイに見せるブラジャーのポイントにはどのようなものがあるのでしょう。
小まめにアンダーやトップのサイズを測る
ずっと前に測ったサイズを参考に、いつもブラジャー選びをしている方は要注意! アンダーやトップのサイズを測り直したら、ワンサイズアップしていた……なんてケースが意外と多いといいます。
少しでも心当たりのある方は、一度プロの方に測ってもらってはいかがですか?
購入前に必ず試着する
体にフィットしたブラジャーを選ぶには、試着して実際に付け心地を確かめるのが1番。サイズは同じでもデザインによってフィット感が違うので、ちょっと面倒かもしれませんが、必ず購入前に試着して、
店員の方に恥ずかしがらずに「こんなバストになりたいんですが」と相談すれば、おすすめのブラジャーを選んでくれますよ。